QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 49人
プロフィール
のえる
のえる
自宅パン屋のお菓子作りと接客担当。 フードコーディネーター。 雑貨・カフェめぐり・そしてパンをこよなく愛す。



AT HOME BAKERY

の え る

鹿児島県霧島市隼人町

姫城二丁目147

TELFAX   0995-42-1718

営業時間   9:00~18:00

定休日    日・月曜日      

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  
Posted by チェスト at

2011年12月28日

ショコラとミルキー*

大きな大根を頂いたから・・・

今日は、おでんで決まりです。。。

おっとっと。

今日は牛すじでだしをゆっくりとって。

食べるのはあした。

煮物は、丁寧にだしを取ってから、翌日に食べるのが鉄則です。

ひゃ~~~~たのしみ!!!

どれだけ食いしん坊???

これじゃあ痩せるはずもなく。

来年こそはっ。ダイエットしなきゃ。。。

なんて、毎年決意している年末です。

溜りに溜まった家仕事もラストスパートでがんばらなきゃな。





さてさて、今年もあともう少し。

のえるの営業もあと、3日。

のんびりと営業していますよ。

年末の最後にご紹介したいパンはこれ。




ショコラバナーヌ*  ¥180
バナーヌって。

パリジェンヌみたいでしょ???

ネーミングで随分とイメージが変わるものです。

でもでも名前に負けないくらい美味しいのです。

サクッとジューシーなデニッシュにバナナがイン。そして、生クリームもイン。

チョコレートでコーティンクしたら。。。

贅沢なパリの味わい。。を姫城で感じられます。わはは。

つぎは・・・

ミルキースティック*  ¥150
ソフトなフランスパンに、手作りミルククリームをサンド。

甘すぎず、濃厚なミルククリームがあっさりとしたパンと合い、絶妙です。

いかがでしょうか…

"ショコラ"とか、"ミルキー"とかって、冬っぽいですよね。

うちでは、パンはもちろん、素材はもちろん、ネーミングにもこだわっていますよ。

ネーミング攻撃にもぜひ引っかかってくださいね。


ではでは皆様、忙しい年末を悔いのないように、お過ごしくださいね。





  
Posted by のえる at 11:26Comments(2)