2014年02月24日
今が一番いいのかも*
もしもこの街のどこかでチャンスを掴みたいのなら・・・
まだ泣くのには早いよね・・・
ただ前に進むしかないわ・・・
って、きゃりーぱみゅぱみゅの歌のフレーズ。
PONなのか、WEYなのか、ぜんぜんついてけない私。
週末は、姉妹と私でカラオケへ。
初めて女子だけでお出かけしました。
こうやって、娘たちが大きくなっていって、
もう手は繋いでくれないけれど、お洋服を選んだり、お茶をしたり。。。
こんな日がやってきたんだなぁ。。。
って、うれしくなりました。
*****
忙しい月曜日。
5人家族の洗濯物はスゴイ量!
物干し竿も、折れてしまいそう。。。
だけど・・・
今が一番、いいのかもね。

三角スコーンをザクザク焼いて・・・

バナナブレッド、クルミがザクザク。

のんびりつくる小さな贈り物。
明日も、元気にオープンします!!
まだ泣くのには早いよね・・・
ただ前に進むしかないわ・・・
って、きゃりーぱみゅぱみゅの歌のフレーズ。
PONなのか、WEYなのか、ぜんぜんついてけない私。
週末は、姉妹と私でカラオケへ。
初めて女子だけでお出かけしました。
こうやって、娘たちが大きくなっていって、
もう手は繋いでくれないけれど、お洋服を選んだり、お茶をしたり。。。
こんな日がやってきたんだなぁ。。。
って、うれしくなりました。
*****
忙しい月曜日。
5人家族の洗濯物はスゴイ量!
物干し竿も、折れてしまいそう。。。
だけど・・・
今が一番、いいのかもね。
三角スコーンをザクザク焼いて・・・
バナナブレッド、クルミがザクザク。
のんびりつくる小さな贈り物。
明日も、元気にオープンします!!
Posted by のえる at
19:51
│Comments(0)
2014年02月20日
大切なお知らせ*
週末には屋根が出来・・
窓や、お店のドアも付きました。
着々と、準備は進んでいます。
****
大切なお知らせです。
BOULANGERIE NOEL (ブランジェリー ノエル)
新規オープンにつき・・
20歳~35歳位で、製パン・菓子等の技術習得をしたい方を募集します。
・仕事:接客販売・製造まで、すべてを行います。
・時間:7:00~18:00までの間で(交代制)
・時給:680円~
・資格:経験不問・未経験者歓迎します。
・履歴書をお送りください。追って、ご連絡致します。
*尚、お電話でのお問い合わせは15:00~17:00位の間でお願いします。
*履歴書送付先
〒899-5111
霧島市隼人町姫城2丁目147
BOULANGERIE NOEL まで。
パン屋の仕事は、とても体力を使う仕事です。
とてもキツイ仕事ですが、パンを好きな方、夢を持っている方なら、とてもやりがいのあるお仕事ですよ。
新しいNOELを、私たちと一緒につりましょう。
スタッフの募集は3名です。
ご応募、心待ちにしています。
Posted by のえる at
20:08
│Comments(2)
2014年02月19日
今後のこと・・・*
夕方焼いたのは、キャロットケーキ。
人参をたっぷり入れているから、水分が多くてしっとり。
私の作るお菓子は、飾りっ気がなくて、何か物足りなさを感じるのかもしれません。
体にやさしくて、素材の良いものを作りたい。
この4年間、そんな思いでずっとお菓子を作ってきました。
主役は、デコレーションでも、ラッピングでもなく、素材そのものが引き立たなくっちゃ意味がない!
と、その思いはぶれることがなく、こからもずっとこのスタイルで作り続けていこうと思うのです。
今後のNOELは・・・
4月下旬の移転オープンを目標に、現在、目まぐるしいスケジュールを組んで動いているところです。
そう、お店の名前も、ひらがなからフランス文字へ変わりますよ。
夫は、毎日のパンを。
私は、毎日の焼き菓子を。
この4年間に、お互い追及してきたものを提供していく考えです。
コンセプトは、「パンのある暮らし」。
パン屋さんと言うよりは、パンのある暮らしを提案していくお店になればいいな。。
と、そんなお店を目指しています。
パンと毎日の生活に、少しばかり、こだわってみて!
なんて、そんなパン生活の輪を広げていければ最高でして、そこが私たちの目指すところです。
パン生活を楽しくさせる食品や、オリジナルのグッズなども取りそろえる予定です。
それまでは・・・
まだまだこの小さなお店で・・・
頑張ろうと思います。
この小さなお店は、3月いっぱいで閉店予定です。
Posted by のえる at
21:47
│Comments(4)
2014年02月14日
St.Valentine's day*
今日は、バレンタイン!
楽しかったチョコ祭りも、今日でおしまい。。

ギフトBOXは、誰の元へ届いたかなぁ?


パンのセットも、バレンタイン仕様。

ハートのショコラよ、また来年!

ガトーショコラとチーズタルトもおめかしして。

パン屋のバレンタインもおもしろいですよ。
Happy Valentine!!!
楽しかったチョコ祭りも、今日でおしまい。。
ギフトBOXは、誰の元へ届いたかなぁ?
パンのセットも、バレンタイン仕様。
ハートのショコラよ、また来年!
ガトーショコラとチーズタルトもおめかしして。
パン屋のバレンタインもおもしろいですよ。
Happy Valentine!!!
Posted by のえる at
22:01
│Comments(2)
2014年02月12日
春のパン*
季節は巡るもの。
やってくる春が待ち遠しい。。
ひと足早く、春のパンが並び始めました。

ピンク色した春のパン。
左から・・・
*桜あんぱん*
色白の上品なパンから見える、ピンクの桜あん。
花びらをトッピングしています。
頑張る受験生へ、"サクラ咲け!"の願いを込めて。
*いちごとクリームチーズのキューブ*
四角いキューブシリーズ。中には、イチゴのジャムとクリームチーズが入っています。
*イチゴのメロンパン*
イチゴの果肉を皮に練り込みました。チョコチップをたくさんのせて、イチゴをイメージしながら召し上がってくださいね。
いずれも¥150です。

いちごのブレッド* ハーフ¥230
ふかふかのパンに巻いたのは、旬のイチゴジャムをたっぷりと。
チョコブレッドは終了しました。
今の時期はパンの発酵が遅く、アップしたパンたちが並び始めるのは、11時頃になりますので、ゆっくりとお越しくださいね。
バレンタインの焼き菓子たちも、たくさん並べてお待ちしています。
やってくる春が待ち遠しい。。
ひと足早く、春のパンが並び始めました。
ピンク色した春のパン。
左から・・・
*桜あんぱん*
色白の上品なパンから見える、ピンクの桜あん。
花びらをトッピングしています。
頑張る受験生へ、"サクラ咲け!"の願いを込めて。
*いちごとクリームチーズのキューブ*
四角いキューブシリーズ。中には、イチゴのジャムとクリームチーズが入っています。
*イチゴのメロンパン*
イチゴの果肉を皮に練り込みました。チョコチップをたくさんのせて、イチゴをイメージしながら召し上がってくださいね。
いずれも¥150です。
いちごのブレッド* ハーフ¥230
ふかふかのパンに巻いたのは、旬のイチゴジャムをたっぷりと。
チョコブレッドは終了しました。
今の時期はパンの発酵が遅く、アップしたパンたちが並び始めるのは、11時頃になりますので、ゆっくりとお越しくださいね。
バレンタインの焼き菓子たちも、たくさん並べてお待ちしています。
Posted by のえる at
22:52
│Comments(2)
2014年02月11日
ランチBOX終了のお知らせ*
友達のリクエストから始まったランチBOXですが。
いつの間にか、毎日作るようになりました。
一日限定20食。
2月はもう予約で全部埋まってしまいました。
ご予約のお電話をせっかくくださったお客様にお断りするのがとても心苦しいのですが。。。
春になると、卒業・入学シーズン。ホワイトデーやら。。。
夫婦2人でやっていくにも、限界を感じます。
3月には、移店へ向かっての打ち合わせも多く、やむを得ずランチBOXを終了したいと思います。
誠に勝手ながら、どうぞご了承ください。
*****
キャラメルスティックのビスケット。
卵・バターなしでもリッチなおいしさ。
そして、愛する2人のメンズには・・・
ハートのマカロンを作ってみました。
Posted by のえる at
22:42
│Comments(0)
2014年02月10日
家づくり*
昨年末から着工が始まった新店舗、そしてマイホーム。
施工会社は継南建設です。
http://www.keinan.co.jp/example.html
新築のピカピカ、キラキラがちょいと苦手な私。
新築ながらもリノベーションされたような雰囲気でお願いしますと依頼したところ
いいお返事をくださったのが、この継南建設さんでした。
参考にした本は・・・

カーサ。

ライヴズ。
そして、意外と読んでる

ニナーズ。
キッズファッションの雑誌だけど、デザイナーとか、スタイリストとか、クリエーターさんたちのお洒落なインテリアは、すごく参考になります。
あと、他社だけど、
シンケンスタイルもいいよね。

ただ今、我が家はこんな風。

店舗の入り口は正面じゃないのよ。
これからどんどん進んでく新店舗をちょいちょいお知らせしたいと思いますので、楽しみにしていてね!
施工会社は継南建設です。
http://www.keinan.co.jp/example.html
新築のピカピカ、キラキラがちょいと苦手な私。
新築ながらもリノベーションされたような雰囲気でお願いしますと依頼したところ
いいお返事をくださったのが、この継南建設さんでした。
参考にした本は・・・
カーサ。
ライヴズ。
そして、意外と読んでる
ニナーズ。
キッズファッションの雑誌だけど、デザイナーとか、スタイリストとか、クリエーターさんたちのお洒落なインテリアは、すごく参考になります。
あと、他社だけど、
シンケンスタイルもいいよね。
ただ今、我が家はこんな風。
店舗の入り口は正面じゃないのよ。
これからどんどん進んでく新店舗をちょいちょいお知らせしたいと思いますので、楽しみにしていてね!
Posted by のえる at
16:55
│Comments(0)
2014年02月10日
まさかの出来事*
週末は東京まで。
45年ぶりの大雪は、まさかの出来事。

これはラッキー?
アンラッキー??
南国育ちの私と、初雪の息子は大はしゃぎ!
自由が丘でパンの食べ歩き。
それでもって、表参道はおしゃれやね。
でもでも。
寒いのと人ごみと飛行機はちょいとニガテ。。
いや、かなり。
*****
長くお休みしましたが、祝日の明日からお店もオープンです。


ガトーショコラもリコッタチーズのクッキーもどっさり焼けました。
45年ぶりの大雪は、まさかの出来事。
これはラッキー?
アンラッキー??
南国育ちの私と、初雪の息子は大はしゃぎ!
自由が丘でパンの食べ歩き。
それでもって、表参道はおしゃれやね。
でもでも。
寒いのと人ごみと飛行機はちょいとニガテ。。
いや、かなり。
*****
長くお休みしましたが、祝日の明日からお店もオープンです。
ガトーショコラもリコッタチーズのクッキーもどっさり焼けました。
Posted by のえる at
14:38
│Comments(2)
2014年02月04日
チョコ祭りと臨時休業について*
なんだかんだでもう2月。
やっぱり、チョコ祭りをやることにしました。

ハートのガトーショコラはバレンタインの定番商品になりました。
今年は、キレイな青のリボンでカッコよく。
1個 ¥500です。
わたしなりに・・・
バレンタインのお菓子の詰め合わせを作ってみました。

中には、
*ココアのジンジャークッキー
ココアにスパイスを入れた大人味のクッキー。
見た目ではわからないジンジャーがツンと香ると、
そのどこか秘密めいた魅力にドキリとします。
*ブラウニー
タルト生地にのったブラウニー。
木の実とチョコの歯ごたえを楽しんで。
*ショコラモワル

チョコ好きにはたまらないケーキです。
カカオ70%とカカオ50%の二種類のチョコレートを
使っているので深い味わいです。
この3種のお菓子が入って¥500になります。
今週は、人気のクッキー

ゴルゴンゾーラトクルミのクッキーも並んでいますよ。
*****
さてさて、今週7日(金曜日)と、8日(土曜日)は、都合により、臨時休業とさせていただきます。
来週からは通常通り、11日(火曜日)からの営業になりますので、よろしくお願いしますね。
やっぱり、チョコ祭りをやることにしました。
ハートのガトーショコラはバレンタインの定番商品になりました。
今年は、キレイな青のリボンでカッコよく。
1個 ¥500です。
わたしなりに・・・
バレンタインのお菓子の詰め合わせを作ってみました。
中には、
*ココアのジンジャークッキー
ココアにスパイスを入れた大人味のクッキー。
見た目ではわからないジンジャーがツンと香ると、
そのどこか秘密めいた魅力にドキリとします。
*ブラウニー
タルト生地にのったブラウニー。
木の実とチョコの歯ごたえを楽しんで。
*ショコラモワル
チョコ好きにはたまらないケーキです。
カカオ70%とカカオ50%の二種類のチョコレートを
使っているので深い味わいです。
この3種のお菓子が入って¥500になります。
今週は、人気のクッキー
ゴルゴンゾーラトクルミのクッキーも並んでいますよ。
*****
さてさて、今週7日(金曜日)と、8日(土曜日)は、都合により、臨時休業とさせていただきます。
来週からは通常通り、11日(火曜日)からの営業になりますので、よろしくお願いしますね。
Posted by のえる at
11:55
│Comments(2)