QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 49人
プロフィール
のえる
のえる
自宅パン屋のお菓子作りと接客担当。 フードコーディネーター。 雑貨・カフェめぐり・そしてパンをこよなく愛す。



AT HOME BAKERY

の え る

鹿児島県霧島市隼人町

姫城二丁目147

TELFAX   0995-42-1718

営業時間   9:00~18:00

定休日    日・月曜日      

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  
Posted by チェスト at

2012年12月24日

クリスマスの約束*

              メリー☆クリスマス

とても寒いクリスマス・イブになりましたね。

みなさんもきっと素敵な夜を過ごしているのでしょう。

小さい頃、両親はクリスマスをとても大切にしてくれていて、家族みんなで歌ったり、合奏会をしたり、踊ったりそれは楽しい夜だった。

サンタさんなんていないんだってわかった日、母が作ってくれたスーパーマリオのチョッキに救われたこと。

中学を卒業してすぐに両親の元を離れ、一人で過ごした夜のこと。

決して、一人が好きってわけじゃないけど、それから淋しいクリスマスが続いて・・・

今の夫と家族になって、初めてのクリスマス、生活に余裕がなかったのに、無理してネックレスを買ってきてくれた彼に対して、"なんでこんなに高いもの買ってきたのよ!"と、怒ってしまった夜。

我が家にも赤ちゃんがやって来て、幸せだった夜のこと。

それから、"パン屋さんをしようと思うんだ~"と、夫がびっくり宣言をしたクリスマスの夜。

あれから、あの夜から、すべてが始まった。

クリスマスは、我が家にとってとても大切な日になってしまった。

だから、この日にみなさんにお知らせしようと思います。



*****

のえる、三度目のクリスマスは、とても忙しい日になりました。

正直言って、信じられない。

お店を始めたころは・・・

吹けば飛ぶような小さなお店だもの。
きっと、永くは続かない・・・口には出さなかったけど、自分でもそう思っていました。

だけど、今は違う。

パンを作ることが好き、生きがい、幸せ、、愛、夢、希望、命。

自分たちを作っていくもの、子供たちを育てるもの・・・

全てだってことに思い知らされてる。

思い知らされていることはあと一つ。

夏の暑い日、今日みたいなとても寒い日、わざわざのえるへ来てくださるお客様のこと。

お客様にとっては、とても不便な環境にあることをとても申し訳なく思っているのです。

お客様同士が気を使っていたり、早く選ばなくてはと、焦っているんじゃないか・・・とか。

でも、そんなことないよ!と言ってくれた大切な人たちばかり。

このお客様たちがお店を支えてくれて、私たちにこう気付かせてくれた。

絶対に大切にしたいもの。

だから、恩返しします。


*****

今、ここにあるのえる。

お店は、もうすぐ閉店します。







                そして、第二ステージ。
































ここは、夢にまで見た場所。

来年、五月半ばごろ・・・ここに第二ステージ、"のえる"が新しく生まれ変わることをお約束します。



私たちからの、クリスマス・プレゼント。

どうか、温かく見守ってください。。。  
Posted by のえる at 23:16Comments(18)