2013年05月08日
我が家の遠足*
・・・・人生は、思い出作り。 今日は、たくさん笑って過ごそう!!!・・・・
夫が決まって、休日の朝にみんなを集めていう言葉。
今年のゴールデンウィークは、お店を4日間もお休みした。
さぁ、4日間の思い出作りへ出発!
我が家の遠出と言えば、大好きな宮崎・日南。
行きたいところは"子どもの国"


花も遊具もいっぱいだ。
すぐそこには海。
子どもの国から海沿いを歩いて30分。

青島神社。

神社に行くまでのこの景色がたまらない!
ここでは、ひたすら商売繁盛を祈願したわ。笑
そして、海辺で食べるパンケーキ。

サーファーたちを見ながらパクパク。美味しかったな。。。
次の日も、ここで過ごし・・・・なんと、海水浴。
水着姿はお見苦しいのでカット。
3日目、鹿児島ふれあいスポーツランドへ。
姉妹のはまっているバトミントンをひたすら続ける。

なかなかできない妹よ。
お父さんの指導にも熱が入ります。
汗をかいた後のお弁当、ワンパターンでも美味しいよ。

4日目。
家から近い日当山温泉公園へ。
みんな歩いて遠足。

去年はよちよち歩きだったのに、もうサッカーもできるよ。
楽しい4日間、あっという間。
皆さんは、どんなG・Wでしたか?
ぜひ、教えてくださいねー☆
夫が決まって、休日の朝にみんなを集めていう言葉。
今年のゴールデンウィークは、お店を4日間もお休みした。
さぁ、4日間の思い出作りへ出発!
我が家の遠出と言えば、大好きな宮崎・日南。
行きたいところは"子どもの国"
花も遊具もいっぱいだ。
すぐそこには海。
子どもの国から海沿いを歩いて30分。
青島神社。
神社に行くまでのこの景色がたまらない!
ここでは、ひたすら商売繁盛を祈願したわ。笑
そして、海辺で食べるパンケーキ。
サーファーたちを見ながらパクパク。美味しかったな。。。
次の日も、ここで過ごし・・・・なんと、海水浴。
水着姿はお見苦しいのでカット。
3日目、鹿児島ふれあいスポーツランドへ。
姉妹のはまっているバトミントンをひたすら続ける。
なかなかできない妹よ。
お父さんの指導にも熱が入ります。
汗をかいた後のお弁当、ワンパターンでも美味しいよ。
4日目。
家から近い日当山温泉公園へ。
みんな歩いて遠足。
去年はよちよち歩きだったのに、もうサッカーもできるよ。
楽しい4日間、あっという間。
皆さんは、どんなG・Wでしたか?
ぜひ、教えてくださいねー☆
Posted by のえる at 16:35│Comments(2)
この記事へのコメント
宮崎市内の高校を出たのでお別れ遠足は毎年
こどもの国でした(*^^*)
昨日、のえる家の姉妹が二人で帰る所を見かけたけど
ビックリ!!だってお姉ちゃんが妹のランドセルを
持ってあげてたの。優しいよね。
家のAは絶対そんな事しないもん。おばちゃん感心しました。
こどもの国でした(*^^*)
昨日、のえる家の姉妹が二人で帰る所を見かけたけど
ビックリ!!だってお姉ちゃんが妹のランドセルを
持ってあげてたの。優しいよね。
家のAは絶対そんな事しないもん。おばちゃん感心しました。
Posted by 霧子 at 2013年05月08日 16:57
霧子ちゃん、こんばんわ。
子どもの国、子供たちはだぁいすき!
でも、大人も楽しめるよね。
宮崎の海、大・大・大好きなんだ!
私たち、3年間、延岡にいたの。
あの、東国原知事で、盛り上がってた時。
いっつも、海で遊んでたんだ~ 宮崎・LOVE♡
ひかりも、そんなこと、するんだね。
言ったら、"あー、鼻ほじってなくてよかった!"って、なんか、照れてたよ。
子どもの国、子供たちはだぁいすき!
でも、大人も楽しめるよね。
宮崎の海、大・大・大好きなんだ!
私たち、3年間、延岡にいたの。
あの、東国原知事で、盛り上がってた時。
いっつも、海で遊んでたんだ~ 宮崎・LOVE♡
ひかりも、そんなこと、するんだね。
言ったら、"あー、鼻ほじってなくてよかった!"って、なんか、照れてたよ。
Posted by のえる
at 2013年05月08日 20:48

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。