2012年09月07日
実験の時間*
2人が前からずぅ~っと作ってみたかったパン。

"酒種あんぱん"。
やっとやっと、成功しました。
米麹ともち米で甘酒を作っている方はたくさんいらっしゃると思います。
我が家で大切に育てている甘酒。
この甘種を酵母代わりに・・・

実験的に生地に入れて発酵させました。
発酵した生地は、ふんわり甘くていい匂い。
びっくりするほどやわらかかったんです。
オーブンから出てきた"酒種あんぱん"は、ご覧のとおりプリップリ。
夫婦でペロリ、食べちゃいました。
この通り、夫婦でしょっちゅう実験を行っています。
失敗もしょっちゅう。汗
でもでも、これは、大成功!!
手間がかかるので、お店には並びませんが…
10日のイベント"favori"に、限定パンとして、持っていきますよー!!
もちろん、あとで感想聞かせていただきますけど。笑
"ザ・ジャパニーズ天然酵母 あんぱん"をぜひ、お試しくださいね。

お待ちしてマース☆
"酒種あんぱん"。
やっとやっと、成功しました。
米麹ともち米で甘酒を作っている方はたくさんいらっしゃると思います。
我が家で大切に育てている甘酒。
この甘種を酵母代わりに・・・
実験的に生地に入れて発酵させました。
発酵した生地は、ふんわり甘くていい匂い。
びっくりするほどやわらかかったんです。
オーブンから出てきた"酒種あんぱん"は、ご覧のとおりプリップリ。
夫婦でペロリ、食べちゃいました。
この通り、夫婦でしょっちゅう実験を行っています。
失敗もしょっちゅう。汗
でもでも、これは、大成功!!
手間がかかるので、お店には並びませんが…
10日のイベント"favori"に、限定パンとして、持っていきますよー!!
もちろん、あとで感想聞かせていただきますけど。笑
"ザ・ジャパニーズ天然酵母 あんぱん"をぜひ、お試しくださいね。

お待ちしてマース☆
Posted by のえる at 13:50│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。