2012年07月25日
QUICHES!!
霧子ちゃんからのリクエストだったキッシュ。
今頃・・・作ってみました。
カフェとかでよく出てくるのは、ほうれん草とか、トマト、ブロッコリーとか彩りのいいカラフルなものが多いですが。
キッシュと言って、私がまず思い浮かぶのが、今日作ったチーズとサイコロベーコンの入ったシンプルなもの。
キッシュ・ロレーヌといって、フランス・ロレーヌ地方の郷土料理です。
小さいとき、父と行ったレストランで初めて食べたキッシュがこのシンプルなキッシュ・ロレーヌでした。
ベーコンの香りとチーズのシンプルなおいしさ。。。
今でも鮮明に思い出すインパクトの高い料理です。
だから、私にとってキッシュは持ち運べるレストランのような夢のあるもの。
一見、作るのが難しいのかと思いきや、レシピさえあれば、だれでも簡単に作れると思うのです。
タルトの部分は、食べた時、ほろりと崩れるような仕上がりを目指して。
今の時期・・・お店に並べるには、暑さで傷んでしまうのが心配で残念ながらまだ登場できませんが、今日は試作を兼ねて我が家のごはんに入れてしまいました。
ごめんね。霧子ちゃん!!
夏が終わって、涼しくなったら並べてみようかな???
Posted by のえる at 21:46│Comments(2)
この記事へのコメント
あぁ~試作でいから、メールくれたら取りにいったのにぃ。
キッシュ、超超大好きなんだよね♪
鹿児島市内しか売ってるお店を知らないので、
行ったらついでに買いに行ったり、忙しや~だよ。
(そんなヒマあるなら自分で作れって 汗)
のえるちゃん家で変えたら最高~。
店頭に並ぶの、首を長くして待ってま~す。
キッシュ、超超大好きなんだよね♪
鹿児島市内しか売ってるお店を知らないので、
行ったらついでに買いに行ったり、忙しや~だよ。
(そんなヒマあるなら自分で作れって 汗)
のえるちゃん家で変えたら最高~。
店頭に並ぶの、首を長くして待ってま~す。
Posted by 霧子 at 2012年07月26日 17:53
霧子ちゃん、おはよー!
やっとこさ作ってみたよー。
ホントね、メールしようかと思ったけど、あんまり納得できなかったんだよねー。
子供たちも、微妙な顔で食べてたし。。。
改良の余地あり。
もっと、研究しまっす。待っててねー。
やっとこさ作ってみたよー。
ホントね、メールしようかと思ったけど、あんまり納得できなかったんだよねー。
子供たちも、微妙な顔で食べてたし。。。
改良の余地あり。
もっと、研究しまっす。待っててねー。
Posted by のえる
at 2012年07月27日 10:09

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。