QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 49人
プロフィール
のえる
のえる
自宅パン屋のお菓子作りと接客担当。 フードコーディネーター。 雑貨・カフェめぐり・そしてパンをこよなく愛す。



AT HOME BAKERY

の え る

鹿児島県霧島市隼人町

姫城二丁目147

TELFAX   0995-42-1718

営業時間   9:00~18:00

定休日    日・月曜日      

2011年12月07日

クリスマス・シュトレーン*

何か月も前から、ドライフルーツをラム酒とブランデーに漬け込んでいたものを解禁。

クリスマス用のシュトレーンを作りました。
クリスマス・シュトレーン*

クリスマス時期になると、よく、パン屋さんで見かけますよね。

ドイツの伝統菓子。

たっぷりの洋酒漬けのドライフルーツと、たっぷりのナッツ。

そして、生地はとってもリッチです。

だから少々、お値段も高めですよね。

完全に乾燥しているので、日持ちがするため、ドイツではこれを薄くスライスして何日もかけて食べるそうですよ。

おしゃれですね。

ちなみにうちで出しているのは、少し小さめサイズ。

クリスマス・シュトレーン*

クリスマスラッピングしたシュトレーンは、日持ちもするので贈り物にもぴったりですよ。

クリスマスまで、毎日置いていますが、確実に欲しい方は、ご予約いただいた方がいいかも。

ドイツ本場のレシピで作ったシュトレーン*

1本  ¥600  です。

では、あしたもお待ちしていますね。

Posted by のえる at 20:18│Comments(6)
この記事へのコメント
シュトーレン大好きです(o^∀^o)毎年この時期になるのが楽しみでたまりません♪。
Posted by 安珠 ~あんじゅ~ at 2011年12月07日 20:47
シュトレーン好きな人多いのね。
今日、びっくりしちゃった。。。

私も好きだけど。
ちょっと贅沢な気持ちになるお菓子だよね。
Posted by のえる at 2011年12月07日 21:46
うふ
Posted by miffy at 2011年12月09日 23:13
miffyちゃん。
マクロなお菓子、うちの人もよーく考えるなーって感心してばかり。
何かいいアイディアがあれば教えてちょんまげ!
古っ。。。

そうそう、プライベートな事ばっかでいいのかね。
まあ、日記として残すには私的には楽しいのだけど。
Posted by のえるのえる at 2011年12月10日 20:29
こんばんは!AromaのCandy's Rose です☆
ご無沙汰してます。初コメです♪
シュトーレン、ぜひ近々買いに行きます~。
月曜日はお休みでしたね・・。
火曜以降にうかがいますね。のえるさんのクリスマス~な感じのお店を見るのも楽しみですっ!
Posted by Candy's Rose  at 2011年12月11日 21:07
Candy's Roseさん。
初コメ・ありがとう!持久走の時もPTAの時もなかなか会えず。。。
本当にご無沙汰ですね。

私たちも地味にクリスマスしていますよ☆
ぜひぜひいらしてください。
お待ちしてマース!!!
Posted by のえるのえる at 2011年12月11日 22:54
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
クリスマス・シュトレーン*
    コメント(6)